ナチュラリ・ワンデーのカラーコンタクトが好きで使用しています。どのカラーも素敵で好きなのですが、特にその中でもチャーミングヘーゼルのカラーを使用しています。まずは、色が本当に可愛いところが好きです。ヘーゼルカラーなのでグリーンがかっているような少し明るめの色なんですが、くすみカラーのような雰囲気もあり、かなり透明感がでて、素敵な感じになります。肌の色も明るく見えるような気もします。それに、瞳になじんで自然に見えます。レンズの直径は大きめで(DIA14.2)かなり可愛らしい感じにもなりますが、フチのカラーが細かくナチュラルにしてあるので、周囲にカラコンであることはほとんど気づかれたことがありません。柔らかい雰囲気を出すことができますし、私は年齢が上なので、ヘーゼルカラーは落ち着いた雰囲気もあって、好んでこのカラーをつけています。また、着け心地も気に入っています。レンズの質感は大きさのせいか、しっかりした固め?な感じで、装着しやすいですが、着用時にゴロゴロするなどの違和感は全くないです。さらにこちらの製品は、【低含水、非イオン性レンズ】と潤いが保たれて、汚れも付きにくいということもあってか、私自身ドライアイ傾向があって、コンタクトを長い時間着用すると目にくっつくような感じで乾燥しがちなのですが、こちらの商品は、ゴロゴロしたりすることもなく、1日着用しても乾燥しない感じがとてもいいです(個人差はあると思いますが)。コンタクトの製法も、色素が直接瞳に触れないサンドイッチ製法(今はほとんどがそうかもしれませんが)なので、そういった意味でも安心して購入しています。また、目が悪く度数も高いので、自分の度数があるというのもいいですね。価格も良いと思う理由の一つで、定期便で購入しているので、安めに購入できていますし、買い忘れもないので助かっています。また、いざという時は即日発送も対応してくれますので、本当に助かります。
ナチュラリ/ワンデーチャーミングヘーゼル - 初心者向けカラコン選びのポイント
ナチュラリ/ワンデーチャーミングヘーゼル
カラコンの選び方
- 瞳の色を変えるだけで印象が変わる!カラコンの魅力
- カラコンのエコロジーな選び方
- カラコンの安全性と認証基準について
- 10代におすすめのカラコンとその理由
- カラコンのカラーバリエーションとその効果
- カラコンの口コミとその信頼性
- カラコンを使った特別な日のアイメイク
- カラコンの素材と快適性の関係
- カラコンの歴史と進化
口コミ・評判
- ネクストサイトワンデーリングUV
- ヴァニタス ナイトヴェール
- エバーカラーワンデーのナチュラルシリーズ
- 菅本裕子 chu’s me マンスリー
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ReVIA レヴィア ワンデー
- ルミア メロウカーキ
- カンナロゼ デイリー
- チューズミー(Chu’s me)
- ナチュラリ/ワンデーチャーミングヘーゼル
- フルーリー(Flurry)
- エバーカラーワンデー
- ラルム 2ウィーク シリコーン
- HapaKristin ウォニョン
- フェアリーワンデーシマーリングシリーズ
- Ever Color ワンデーナチュラル
- フランミー
- feliamo(PIA株式会社)
- ARTIRAL(粧美堂)
- Alcon
- エアオプティクス
- AIREワンデースパークリングカラー
- 本田翼さんプロデュース ビュームワンデー
- トパーズ TOPARDS
- ワンデーアキュビューディファイン
- ラルム シリコンハイドロゲル
- フランミー 佐々木希
- エンジェルカラー(益若つばさ)
- cicica(シシカ)
- ReVIA 1day(Lcode)