初心者向けカラコン選びのポイント

ReVIA レヴィア ワンデー

タレントのローラさんがイメージモデルをしていて、パッケージもおしゃれだなと思って目に留まりました。
レンズのカラーが複数あり、サークルも太いものとそうでないものがあります。
こちらのレンズは、全体的に色素が薄くなっていて、色味が弱いため身に着けるとナチュラルな感じになります。
私のつけている色は、ハグミーと言ってピンクブラウンの色味です。
私はパーソナルカラーで夏の季節なのですが、ファンデーションもピンク系、髪の色もオレンジやアッシュ系ではなく、ピンク系や赤系で色を赤くしています。
メイクは派手にしたくないため、シャドウをブラウンかピンク系にしていることも多いのですが、こちらのレンズはそのメイクによく合っていると思います。
メイクをしていなくても、肌の色と髪の色になじみやすく、自然な感じでメイクされているような感じです。
私は会社ではメイクをほとんどしない状態ですが、レンズだけこのレンズを入れて出社することがあります。
すると、裸眼とはちがってかわいらしい印象になるためお気に入りです。
メイクしなくてもメイクの時間を大幅に短縮で着るような感じです。
サークルの太さもそこまで太くなく、色もはっきりしていないで弱めなので、黒目の部分も自然に大きくなれます。
付け心地としては、不自由なく朝つけてから夜とるまで、つけることができます。
ズレたり乾いたりするときは、市販の目薬で十分に対処できる状態です。
UVカットも含まれているようで、気になる日焼けや、目の中から入る紫外線も気になりません。
基本的には黒系のレンズも好きなので、今度は黒系のレンズを身に着けたいと思っています。
一般的に黒系のレンズはばっちりはっきり見えてしまいそうですが、このレンズならふんわりかわいらしい感じになりそうです。
色展開も豊富で、デザインもかわいらしいものが多いため、気に入っているレンズです。
ふんわりしているので飽きることなく、レンズの種類を楽しめそうです。

カラコンの選び方

口コミ・評判